REVISION 15342
このソフトウェアはベータ版です。ベータ版ソフトウェアは、正式リリースに向けて、現在も開発およびテストを行なっているものです。このソフトウェアおよびそのすべての内容は「現状有姿の状態」で提供されます。HP Inc.は、明示であるか暗黙であるかを問わず、このソフトウェアおよびそのすべての内容の適合性および有用性について、一切の保証を提供しません。
注意: 更新処理中に電卓上のすべてのデータが削除されます。データの損失を防ぐため、電卓のバックアップを作成してからアップグレードしてください。更新後に、HP Prime接続キットを使ってデータを復元できます。
What Has Changed?
- このリリースでは、限られた範囲の有理数における分数を含む正確な演算がサポートされるようになりました。 例えば、ホームビューでは (1/3)*3 の結果は 0.999999999999 ではなく 1 になります。 新しい数値計算ルーチンは、分子または分母が制限範囲(約 19 桁)を超えると、自動的に小数演算に切り替わります。 一部の数値環境の一部のみが変更されました。これらの新しいルーチンは CAS または Python 計算では使用されませんが、ホームビューと Function アプリでの計算では使用できます。
- より多くの式で暗黙的な乗算を推論できるようになりました。例えば、 「XYSIN(X)」は「X*Y*SIN(X)」の短縮形として受け入れられるようになり、 「X(1+Y)」は「X*(1+Y)」の短縮形として受け入れられるようになりました。
その他の改善とバグ修正も行われましたが、上記のリストはすべての変更を網羅したものではありません。問題が見つかった場合は、beta@unfactorable.comまでお知らせください。